生命保険会社の含み損が
ヤバいことになっています。
債券による含み損なのですが、
10兆円を超えるというのです。
しかも、これは2024年末の数字です。
そこからさらに金利上昇してるわけですから、
含み損もその分、上乗せとなります。
そんなわけで今回は、
生保業界の現状と、
債券市場への影響についてです。
いよいよ、ヤバいことに
なるかもしれません。
構えておきましょう。
動画概要(17分41秒)
・生保の含み損10兆円超え…
・債券市場にどんな影響がでるのか?
・地銀でも国債の含み損2兆円
・金利上昇で銀行はどうなる
・不動産担保ローン28兆円が弾ける?!
・完全にババ抜きになってる不動産
・生保が国債を売り始めたら?
・保険会社の信用問題にも発展
・なぜか急激に増えてる死亡者数
・保険金の支払いがパンク…
・国債市場ヤバくなりそうです
…etc
このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。
※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?
サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。
- 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。(|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)