5月31日に開催した
第61回横森ライブQ&Aのパート3になります。
パート3では主に、
経済に関する質問を
取り上げさせて頂きました。
株式に始まり、為替、仮想通貨、ゴールド、
不動産、老後の資産運用など。
メジャーどころは、
ほぼほぼ網羅しているかと思います。
世界情勢的にも色々動き出してるタイミングです。
経済界はどういった動きを見せそうなのか?
ぜひ、参考にしてみてください。
動画概要(26分19秒)
「今後、株式はどう動く?」
・日経チャートを分析
・完全に頭を抑えられてる
・NASDAQチャートを分析
・典型的な売り
・ブレイクからの80、90戻しか
・株式はダメだこりゃ
「為替は円安?円高?」
・全値戻し115円を警戒
・これが最後の円高?
・その後に一気に円安へ
・一瞬の可能性あり
・自然災害でもアウト
・選挙まではなんとかなる?
「仮想通貨、ゴールドはどう動く?」
・XDCは持ってるけど放置
・プロレスの観客を儲けさせるとは思えない
・BTC高値はイレギュラーだった?
・資産とは価値を生み出すもの
・仮想通貨もゴールドも付加価値なし
・博打はしてもいいですが…
・金鉱山を250ドルで買ったロス家
「2029年に定年を迎えます…」
・すでに国債の入札が不発
・せいぜい2027年が限界?
・サバイバル準備あるのみ
「不動産投資の安全な買い方を教えて!」
・セミナーを見てください
・不動産は習うより慣れよ
・金額の大きさが恐怖を産む
「現在70歳、1000万円を目減りせずに維持したい!」
・やっぱりジョージア定期預金
・インフレを甘く見てる人が大多数
・不動産をやるなら3000万円は欲しいところ
…etc
このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。
※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?
サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。
- 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。(|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)