5月31日に開催した
第61回横森ライブQ&Aのパート1になります。
パート1では主に、
日本とアメリカの財政について
話されました。
その中でも、特に
インパクトがあったのが
「日本破綻は本当に近いのか?」
というテーマです。
7月の参院選に向けて、
色々な人達の思惑が衝突し合っております。
果たして、選挙の結果と、
選挙後に日本はどうなるのか?
ぜひ参考にしてみてください。
動画概要(28分21秒)
「7月参院選で減税政党が勝ったらどうなる?」
・日本破綻は近いのか?
・三橋先生まで参政党saya氏を応援
・参政党はポピュリズムに?
・人気急上昇中の小泉農水相
・衆参同時に解散?
・消去法であの政党が躍進?
・英トラス首相の二の舞か
・マーケットを知らなすぎる日本政治家
・歯止めが利かない国債暴落
・銀行、保険会社の倒産が相次ぐ
・「減税」というワードに反応してしまう516
・今回の選挙は面白くなるよ
「イーロンが抜けた影響はある?」
・アメリカ財政の行方とは
・2026中間選挙に向けて減税が必須
・利息だけで1.2兆ドルの衝撃
・6月に向けてヒッパレー
・石破総理「如何なものか…」
「小泉農水相について」
・上にしたいという人達がいるのは確か
・ボロボロの農中金を今更欲しがるのか?
・DSの目的は農業の完全自由化です
…etc
このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。
※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?
サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。
- 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。(|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)