4月29日に開催した
第60回横森ライブQ&Aのパート5になります。
パート5でも、当日チャット欄にて頂いた
質問にランダムにお答えしていきました。
パンデミックや人口削減ネタはもちろん、
ジョージア関連の質問も
多く取り上げさせてもらってます。
興味のある方は、
ぜひチェックしてみてください。
それでは、また次回のライブQ&Aで
お会いできるのを楽しみにしております。
動画概要(29分13秒)
「確定捻出年金は何をすれば?」
・もし半強制なら…
・インフレなのでまだ株がまし?
「今、資産に変えるなら何?」
・ジョージア不動産でしょ!
・もちろん定期預金も
「金を5年所有するのはキケン?」
・辞めときなさい
「日本破綻でジョージア預金は引き出せる?」
・カードで使うだけ
・何も問題なし
「スタグフ相場について教えて」
・何もかもが下がります
・株、債券、金…すべて
・成長国にはほぼリスクなし
「ラリ建てで日本送金できる?」
・まず無理です
「ジョージア現地ツアーはもうない?」
・次は6月5日、7月5日
・世紀末なタイミングが面白い!
「日本にデノミはくる?」
・ハイパーインフレ後の政策
・そこまで重要な話ではない
「ジョージア預金、まだ出来ますか?」
・ガラケーの人はご遠慮ください
・銀行からのSMSも絶対消さないで
・怒鳴りこんでくる人もいて困ってます…
「ジョージア不動産は値下がりまで待った方がいい?」
・一瞬なので相当難しいです
「スーパーの食材が消えるのはいつ頃」
・日本破綻で輸入品はスグ消えます
・ホルムズ海峡リスクもあり
・石油が入らなくなるだけで…
「コ〇ナVは遅行性の毒?」
・増えてる高齢者の死亡
・間違いなくあるアレルギー
・小麦がダメになった横森
「エ〇ラが日本に拡散して渡航制限がかかる可能性はどれくらい?」
・研究所がある以上…
・ニュース沙汰になった途端に制限?
「人口制限はどこまでやる?」
・世界5億人説
・AIとロボットでそれすら多すぎ?
「他にオススメの海外移住先ある?」
・なによりもビザ問題
・アメリカは7億円で買えます
【最後に】
・イエズス会はもうオワコン
・人間も薬も不要
・テクノリバタリアンの時代到来
・ピーターが理事のビルダーバーグ
・AI + ロボット + 大恐慌
・多くの人が失業します
・2つの道
…etc
このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。
※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?
サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。
- 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。(|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)