12月28日に開催した
第56回横森ライブQ&Aのパート1になります。
パート1では主に、
・2025年に起こり得る暴落シナリオ
について語られました。
暴落のメカニズムから、そのトリガー、
ハイパーインフレの行方、などなど。
果たして2025年はどんなイベントが
繰り広げられていくのか?
それでは、お楽しみください。
動画概要(50分48秒)
「なぜ暴落は起きるのか?」
・暴落が起きるメカニズム
・信用創造の限界は近い?
・世界中にバラ撒かれていった借金
・逆回転がいつ始まるのか?
・トランプ政権がやろうとしてる事
・逆資産効果とは?
・債券市場への影響
・今はまだドル高政策
・US債の需給関係が悪化するのが2025年?
・アメリカはもうテンパイ
・金利を上げれない日本
・可哀想な孫さん
「ハイパーインフレはいつ来る?」
・大地震の可能性
・日本のどこかで30年以内80%
・太平洋のどこかで起きても大被害
・日本は巨大地震で1発アウト
・インフレ時代にMMTは通用しません!
・シェールガスを掘りすぎたアメリカ
・スーパーインフレに突入
・インフレ政策を推し進めるトランプ
…etc
このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。
※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?
サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。
- 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。(|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)