10月29日に開催した
第42回横森ライブQ&AのPart4になります。
パート4は、当日チャット欄にて頂いた質問に、
ランダムでお答えしていきました。
いわゆるライブQ&AのQ&Aです。
今回も多岐に渡る質問が飛び交いましたが、
特に最後に出てきた、
「子供を持つのが怖いです…どう思いますか?」
という質問には、
何か興味深いものを感じました。
そして、ここで語られた横森哲学も、
深いものがあったかと思います。
小さいお子さんがいる方や、
これから産まれるご予定のある方にとっては、
希望も得られる話になったはずです。
ぜひチェックしてみてください。
動画概要(53分20秒)
【Q&A】
「ソフトランディングの可能性は?」
・ソフトだと社会は何も変わらない?
・混乱期は必ず到来
・ブーム&バーストが人類の歴史
「習近平が失脚すると一気にグレートリセット?」
・中国経済崩壊で困るのは江沢一派
・知ったこっちゃない習近平
・今のところ失脚の雰囲気は感じない
「そろそろ新興国破綻がきそう?」
・そこら中で起きてきます
「新NISAはプロレス団体の仕掛け?」
・もともと決めていたこと
・運用会社が潤うと?
・企業への支配力アップ
「預金封鎖に備えて残高をゼロにしておいたほうが良い?」
・その前にインフレ対策をどうするか?
「天皇家の解説をお願いします」
・良い人もいれば悪い人もいる?
・日本人は全員、宇宙人の血が流れてる?!
「Vは強制になる?」
・今の岸田首相ならその方向性でしょう
・WHOを脱退する国も出てくるはず
「先払い不可能な固定資産税などの対策はどうすれば?」
・これはほんと難しい
・所有の概念から見つめ直すしかない
・賃貸にして10年一括払いしちゃうのもあり
「キャッシュレス、CBDC、BIの違い」
・CBDCは全てBIで配る予定?
・贅沢品はNG
・肉は食べれない
・コオロギを食べたくない人は貰わない事
「マンションの積み立て運用は大丈夫?」
・区分所有ほどヤバいものはない
・インフレで修繕費も高騰
・今のうちに売ったほうが安全?
・ババ抜きが始まってます
【〆の言葉】
・11月はエンタメとして面白い
・経済クラブ史上最大の世界の動乱
「子供を持つのが怖いです…どう思いますか?」
・計算だけで生きる事の虚しさ
・感情を捨てると人間じゃなくなる?!
・論理だけでは狂ってしまう
・神が感情を作った理由
・人類の歴史の中ではもっと酷い時代もあった
・ドン底に産まれたら上がっていくだけ
・今の赤ちゃん達は20代で成長期を味わえる
・年齢的な出産リミットもある
…etc
このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。
※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?
サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。
- 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。(|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)