第42回ライブQ&A Part3 これから金の暴落は来るのか?

10月29日に開催した
第42回横森ライブQ&AのPart3になります。

パート3では主に、

・金(ゴールド)

についての話になりました。

今後の金相場や、
インフレ対策の考え方、
通貨の進化の歴史など。

資産価値や資産保全に
関わってくるような内容も
多く話されました。

巷には、

「今はゴールドを買え!」

なんて言っている経済評論家の人もいたりと、
何かと話題のゴールドです。

ゴールド好きの方も、そうじゃない方も、
「金との上手い付き合い方」の1つの参考として
ご覧頂ければと思います。

動画概要(27分11秒)

【金の暴落は来るのか?】

株の暴落が来ればあり得る?
・機関投資家の最初の行動はリバランス
・その後に再構築

【BTC vs 金】

法定通貨のヘッジにBTC
BTCのヘッジに金の理由
スタグフレーションを知らない専門家たち
金相場を取り巻く環境
上がりやすい?下がりやすい?
日本の税制には注意

【資産価値の本質】

価値があると思っているモノ
金の裏付けは何?
不換紙幣の問題点
歴史は必ず進化する理論
・横森がETH、XRPをやらない理由
プロレス団体の考え方
中央集権 or 分散台帳
資産担保という意味

…etc


このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。

ログイン

※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?

サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。

会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。

有料会員登録をする
  • 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。
    (|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)

最近の記事

アーカイブページ