9月23日に開催した
第41回横森ライブQ&AのPart3になります。
パート3では、
・中東戦争
・サバイバル
・新札切り替え
・パンデミック
・海外事業
などなど、幅広くトークが
繰り広げられました。
どれもこれからの時代を生き抜く上で、
重要になってくるテーマかと思います。
ぜひ参考にしてみてください。
動画概要(37分53秒)
【中東戦争の可能性】
・ASEAN会議でのジョコウィ大統領の鋭い発言
・大国の思惑で起きる戦争
・中国の悪評ばかりな日本
・ゼレさんと仲良しのダーキシ
・戦争が起こらない条件とは?
・日本は自滅戦争を仕掛ける可能性あり?!
【5000万円サバイバル】
・余剰資金3000万円を超えていたら?
・日本拠点 + 海外拠点
・スタグフレーションで1番値上がるモノとは?
・その他の資産は暴落
・せいぜい1割仮想通貨
・大事なのはキャッシュフロー
・新時代の働き方
【新札切り替えと預金封鎖】
・新紙幣からのデジタル化?
・2027年には紙幣は完全消滅?!
・BIと財産税はその後から
【今後のパンデミック】
・パンデミック条約よりも怖い動き
・これはラッセル管轄
・足抜け禁止のWHO
・金持ち達の罰金の捉え方
・適当にゆるーく対処がキモ?!
【成長期の国での事業】
・衰退期の事業ほど難しいものはない
・最初はサラリーマンで経験を積むのもあり
・何も知らないと詐欺られるリスク大
…etc
このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。
※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?
サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。
- 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。(|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)