9月23日に開催した、毎月恒例の
第41回横森ライブQ&AのPart1になります。
今回も500名ほどの方にお集まり頂きました。
そんなパート1では主に、
・日本の金利上昇
・ハイパーインフレ
・最新ウクライナ情勢
について語られました。
日本デフォルトに向けての
1つの区切りとなるのが金利1%です。
それは果たしていつ来るのか?
もしくは来ないのか?
そして、ウクライナ情勢の最新の動きとは?
相変わらずプロレスという名のエンターテイメントが、
世界各所で繰り広げられているようです。
ぜひ、チェックしておきましょう。
動画概要(34分26秒)
・社会洗脳奴隷解放チャンネル始めました
【長期金利0.7%超え】
・デフォルト無しのハイパーインフレはあり得る?
・日銀は死守不可能?
・金融緩和を続けないと経済崩壊
・縮まらない日米の金利差
・8月貿易収支が赤の意味
・なぜ円安なのに黒字じゃないのか?
・中国が不景気で日本も大打撃?!
・さらなる電気代高騰
【ポーランド戦争説】
・悪役レスラーゼレ
・「悪いのはオマエだー!」論法
・ポーランド vs ウクライナの開戦
・穀物価格の大暴騰が来る?
【マクロ視点とミクロ視点】
・横森は長期マクロ視点
・多くの経済評論家は短期ミクロ視点
・誰も過去のBISのニュースを覚えてない
・いつ1%突破されるのか?
・0.5→0.7%に要した期間は2ヶ月
…etc
このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。
※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?
サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。
- 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。(|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)