第40回ライブQ&A Part4 中間層が消えつつある日本

8月26日に開催した
第40回横森ライブQ&AのPart4になります。

パート4では、当日チャット欄にて頂いた質問に
ランダムにお答えしていきました。

いわゆるライブQ&AのQ&Aです。

今回もほんとに多くに質問を頂きました。

日本デフォルト関連から、
プリゴジン、マウンテンDEW、
海外移住、パンデミック、日経平均、
ディアスポラ計画まで。

とにかく参加者さんの
熱量の高さが伺えました。

出てきた質問は、動画概要に
全てまとめておきましたので、
気になるものがありましたら、
その部分だけでもお聞き頂ければと思います。

それでは、お楽しみください。

動画概要(63分37秒)

【Q&A】

・「今後デフォルトしそうな国はどこ?」
トルコ、日本、韓国…etc
アメリカとの貿易が多い国も怪しい?
・金利によってはアフリカの国々

・「デフォルト後は飛行機が飛ばなくなる?」
日本脱出するなら1%になるまで
・ヤバい話が出てから3日の出来事
・やはり対策は山籠もり

・「タイミングは2023年?24年?
・早めに準備を終わらせておく事が大切
海外に逃げる方が難易度高いです
プロレス観戦を楽しめる余裕を持てるかどうか

・「プリゴジン暗殺の真相」
プーチンの仕業というのは安易
マウンテンDEWについて
ハワイの火事もこれが原因?
CIAを騙したプリゴジン
・ほんとマスコミは嘘ばっかりです

・「DEW対策にブルーシートは有効?」
・可能性としては十分にある
波長だから色の影響は受ける?

・「ベトナム移住はデフォルト後でも可能?」
・何事も前もって
・どんなに遅くても24年1月
1番簡単なビザは結婚

・「日本デフォルト後に残る職業は?」
お金よりも食事
インドの優秀な人達の動き

・「増田俊男氏の日本は良くなる論について」
・横森はレイダリオと同じく悪くなる予想
みんなが良くなると実感しているか?
陰極まれば陽となり 陽極まれば陰となる
・まだ全く極まってません
・バラまきは政治家の古い成功法則

・「日経平均はどこまで上がる?」
・素直に上がるとは思えない?
NVIDIAの不思議なチャート

・「新しいパンデミックは来る?」
・今やっても反発が凄い
のび太グループだけが従順
・起こる政治的な分断
インチキに気づいた人達の増加

・「住宅ローン返済か、仮想通貨か」
・ゼロになる可能性アリ
・あくまでもポートフォリオの一部
借金してまでやるものではない
・横森のローンは賃貸不動産

・「一般庶民が海外に資産を逃す方法はある?」
庶民は海外を考えないこと
・とにかく維持費がバカ高い
・個人ならサバイバル特化

・「日本製品を海外で売る事業は継続可能?」
・船便が減ります
・原材料まで含めて完全国産かどうか

・「ディアスポラ計画は進んでますか?」
・最初は会員さんのご子息から
・フィリピンのスラム街に住む吉本芸人
・現地に溶け込むならローカル言語
英語を話す人はお金を持ってるお客さん

【おわりに】

・もう外貨を稼ぐ時代でもない?!
中間層が消えつつある日本
金持ち or のり弁以下

…etc


このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。

ログイン

※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?

サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。

会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。

有料会員登録をする
  • 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。
    (|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)

最近の記事

アーカイブページ