【ガボン軍事クーデターの背景】WW3の主戦場はこの一帯かもしれません

アフリカにて軍事クーデターが、
多発しております。

以前、ニジェールについては解説しましたが、
お次はガボンという国です。

もちろん、この国も
フランスの支配力が強いところです。

そして、この一帯こそが、
第三次世界大戦の主戦場になってくる
可能性があるというのです。

フランスの軍事介入からの
ロシア参戦です。

ともなれば、NATO連合も
黙ってはないでしょう。

アフリカで広がりつつある
フランスへの反乱。

この大きな火種の行方には、
ぜひ目を光らせておきましょう。

動画概要(14分49秒)

ニジェールの次はガボン

・連鎖してる軍事クーデター

フランス軍兵士が400人駐留

世界各国の反応一覧

・もっとも抵抗を示すフランス

・実質的なフランス植民地の反乱

フランスの支配力が落ちてきている?!

軍事介入はあるのか?

重要な位置にいるアルジェリア

ナイジェリアからの上陸作戦

猛反発のロシア

故プリゴジンの意志

第三次世界大戦の主戦場がココに?!

アフリカ鉱山の利権を持ってる某ファミリー

・搾取に怒りの地元民

リビアを空爆したフランス戦闘機

アメリカは静観の可能性アリ

…etc


このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。

ログイン

※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?

サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。

会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。

有料会員登録をする
  • 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。
    (|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)

最近の記事

アーカイブページ