日本は多くの対外純資産を
持ってると言われています。
なんと、その総額は、
世界でNo.1なのだそうです。
そして、この資産の多さを根拠に、
日本の破綻はあり得ないと
言ってる人達もいるくらいです。
ですが、その資産の内訳を
細かく見ていくと…
とある事実が浮かび上がってきます。
今回の動画では、この辺りを
詳しく解説したいと思います。
あなたはこの数字のトリックを見抜けますか?
日本経済の今後を見ていく上でも、
重要なテーマになってきますので、
ぜひチェックしておきましょう。
動画概要(11分4秒)
・日本の対外純資産は世界No.1
・だから日本は破綻しない?
・資産の内訳を見てみると…
・闇が深すぎる外貨準備
・売りたいと言った首相の末路
・戻ってこないモノを資産と呼べる?
・会社が倒産する時に起きてる事
・換金されない直接投資
・経済特区の税金事情
・変わりつつある新興国との貿易関係
・減少の一途をたどる証券投資
・大恐慌では配当が出るわけない?!
・ドルが米国に戻っていく経済システム
・日本経済は縮小あるのみ
・海外未経験者たちの戯言(たわごと)
…etc
このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。
※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?
サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。
- 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。(|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)