第33回ライブQ&A Part4 2023年だけは絶対に見逃せません

1月27日に開催した
第33回横森ライブQ&AのPart4になります。

最終パートになります。

当日チャット欄にて頂いた質問に
ランダムでお答えしていきました。

トータル3時間を越えるZoomライブでしたが、
最後の最後まで質問が絶えないほどでした。

あまりの多さに全ては拾えなかったのですが、
なるべく色々なジャンルになるようには
意識させて頂きました。

なので、あなたが気になってる話題も
少なからずあると思いますので、
ぜひ参考にしてみてください。

それでは、また次回の
ライブQ&Aでお会いできることを
楽しみにしています。

動画概要(52分20秒)

・日本が無限に国債発行を出来ない理由

エマニエル大使に言わされるがままのダーキシ

日本の金利の動き

・「イランの宗教指導者は役者ですか?」

ハメネイ師の裏にいる人達

・「韓国破綻はある?」

SAMSUNGの元気次第です

海外純資産を持ってるのに日本がヤバい理由

デフォルトの仕組み純資産の意味

・「サバイバル準備完了後の余剰資金はどうすれば?」

アルコール備蓄のすゝめ

・「海外ワクパスは実現しますか?」

次に凄いのが来たら本気でやってきそうです

・「超円高説はどう思いますか?」

・「カセットボンベは不足しますか?」

・「バイナンスに資金を置いておいて大丈夫ですか?」

・「超監視社会に自由はあるのか?」

・「日本デフォルト回避の可能性は?」

・今は制度疲労状態

・1度ぶっ壊われた後の回復です

・「エゼキエル戦争の日本への影響は?」

・「投資信託のインド物はどう?」

・「アンティークコインはどう?」

・「ネサラゲサラは起こり得ますか?」

ベーシックインカムによる家畜化

地球温暖化説SDGsの闇

・「このタイミングでの起業は辞めたほうがいいですか?」

・「大学生のオススメ留学先はありますか?」

・「スターリンクは早めに契約すべきですか?」

・「保険は解約したほうがいいですか?」

・「小さい子供がいます。オススメの移住先はありますか?」

小崎と横森が最初に出会った場所

・iPadが苦手過ぎるWindowsおじさん

・初期の経済クラブはポットキャストでした

2023年に何が起こるかだけは絶対見逃せません

…etc


このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。

ログイン

※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?

サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。

会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。

有料会員登録をする
  • 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。
    (|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)

最近の記事

アーカイブページ