【プロレス雑談】とうとう“2023年“の始まりです 混乱の世を生き抜くための準備は進んでますか?

明けましておめでとうございます。

新年1発目はプロレス雑談です!

経済クラブでは10年以上前から、
”鍵となる年”と言い続けてきた年があります。

それが、

・2023年

です。

そう、まさに今年です。

今年は何かが起こると、
ず~っと昔から言い続けてきたわけです。

では、今年はどんな1年になるのか?

具体的には何が起こるのか?

そもそもなぜ2023年だと
断言できるのか?

今回は新年スペシャル編として、
この辺を全てブッちゃけてしまいたいと思います。

20年ほど前に横森青年が出会った、
とあるイギリス人。

この人物がなかなかに
ヤバい人だったみたいです。

彼のアドバイスが、横森青年に
大きな影響を与えたのです。

それでは、波乱の1年の幕開けになるかもしれませんが、
経済クラブでも更に精力的に情報発信をしていきますので、
今年もどうぞよろしくお願いします。

動画概要(27分54秒)

・1番のキーになる『2023年』

上流階級の某イギリス人との出会い

陰謀論大好き青年だった横森

・ヨーロッパではタブーな陰謀話

世界の裏まで知り尽くしていた人物

・シンガポールでの秘密会談

「2023年までは大丈夫だから」

・パソコンが壊れ消息不明

経済周期を測ってみた!

1867年:大政奉還

1945年:終戦

2023年:???

156年,78年,26年周期で何かが起こってる?!

すべてが重なっている2023年

必ず危機は乗り越えられる!

・どうも怪しい「8月15日

・“G7広島サミット”までは日本は安全?

その後の政権が何をするのかが問題

・「国債発行しまーす!」とか言い出した瞬間…

お金がなくても生きていくためには?

・日本の前にヤバいのは韓国

ハイパーインフレ突入時期

デフォルト宣言されてからが本番

第三次世界大戦はおそらく202〇年

米軍撤退が決まってる2026年の意味

日本は中国に飲み込まれてしまうのか?

すべての価値観がひっくり返る2023年

銭ゲバ野郎たちはオワリです

・まずは生き残ること

・そして次の世代を守ること

お金が無くたって生きていけるのです

・混乱期の後に訪れる成長期には希望アリ

休むも相場

約500kgの小麦を調達済みの横森ファミリー

本当の冬の到来に備えましょう

今年も経済クラブをよろしくお願いいたします

…etc


このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。

ログイン

※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?

サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。

会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。

有料会員登録をする
  • 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。
    (|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)

最近の記事

アーカイブページ