第30回ライブQ&A Part4 果たしてFX会社は存続できるのか?

10月22日に開催した
第30回横森ライブQ&Aのパート4になります。

パート4では、
当日チャット欄にて頂いた質問に
ランダムでお答えしていきました。

横森の壮絶な過去や、
円の価値の推移、
FXマーケットの今後、
サバイバル、などなど。

みなさんが気になってる話題を
その場で時間の許す限り解消していきました。

特にFX会社の内部事情なんかは、
経験者じゃないと知りえない話です。

ぜひ参考にしてみてください。

動画概要(32分32秒)

【横森の知られざる過去】

・横森がルーマニアにいる理由
・フィリピンでのVIP入国事件

【円の価値の推移】

2024年新紙幣発行と円暴落の関係性は?
円の価値変動の時系列
・怖いのはデフォルトの後
・202〇年に世界通貨発行
・その時、物価は100倍程度?!
・紙がないから刷れないなんて事も?

【FXマーケットの今と未来】

マーケット崩壊の可能性
・今、飲み屋は負けています
大衆が勝ちやすいトレンドとは?
・FX会社の経営内部事情
最大の問題は引き出せるかどうか
・ベテラントレーダーの引き出しアドバイス
・ヒント:上司の承認
ユーロの今後の値動き

【サバイバル編】

オーストラリア移住について
警察はどっちの味方になるのか?
・海外ならオススメの国
・汚職まみれのフィリピン税関
EMP爆弾の具体的対策
・ロシア〇 日本△
ガソリン車の購入について
・まだブラグイン車のほうが使えるかも?
自転車でGO!

…etc


このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。

ログイン

※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?

サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。

会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。

有料会員登録をする
  • 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。
    (|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)

最近の記事

アーカイブページ