【通貨の本質】更にロシアルーブルは強くなっていきます

ルーブルがどんどん強くなっています。

天然ガス以外の商品にもルーブルでの
支払いを要求していくみたいなのです。

つまり、ロシアは、

「ルーブル以外の通貨では、
取り引きに応じませんよ」

と、言ってるわけです。

これにより、ロシアに非友好的な国は、
ますますインフレが進むことでしょう。

もちろん、日本も例外ではありません。

しかも、サハリン2問題まで
出てきています。

日本はこのままロシア制裁を続けていて
本当に大丈夫なのでしょうか…

今回は、そんな通貨の本質から見る
ロシアルーブルについてです。

強い通貨、弱い通貨の絶対的な違いとは?

ぜひお聞きください。

音声概要(9分4秒)

・さらにルーブルが強くなります

サハリン2問題の行方

戦争を仕掛けてるのはどっちだ?

すべては今の首相になってから

・それだけエマニエルの脅しが強烈?!

インドがボロ儲けしてる秘密

強い通貨とは何か?

ドルが強くなった歴史的背景

松田プランには反対の理由

ドル、ユーロ、ポンド、円の崩壊

・現状の世界No.1通貨はコレ!

通貨の本質を無視しているMMT

信用が集中する通貨の特徴とは?

…etc


このコンテンツの続きは、経済倶楽部の有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。

ログイン

※ 有料コンテンツの閲覧についてお困りですか?

サイトの技術的な問題に関してのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお知らせください。

会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。

有料会員登録をする
  • 無料会員登録後にお支払い手続きを行っていただくと、有料会員に登録されます。
    (|select `level_id` from `wp_ihc_user_levels` where `user_id`='0' and `level_id` != '0' order by `level_id` desc;|)

最近の記事

アーカイブページ