新興国通貨に異変が
発生しているようです。
ここ数ヶ月で日本円はドルに対して
かなり価値を下げました。
いわゆる円安です。
なのですが、新興国通貨は、
ドルに対してほぼ横ばいなのです。
今までは、日本円よりもさらに
弱かったのが新興国通貨です。
なのに、ドルに対して
全然価値が下がっていない。
これは、一体どういうことなのか?
新興国で何が起こっているというのか?
今回は、この辺を横森に
詳しく解説頂きましたので、
ぜひお聞きください。
そしてこの状況は、ロシアに
敵国認定されている日本にとっても、
他人事ではない済まされない
重要な意味が隠されていたのです。
音声概要(6分7秒)
・ドル預金が常識だった中南米
・新興国通貨に起こった異変
・これはむしろまともな状態
・欧米に搾取されていた農家の人たち
・ロシアの影響がここにも
・これから高騰する物
・歓喜する現地人
・フェアトレード時代の到来
・恩恵が一切受けられなくなる日本
・先進国はインフレ加速必須
・逆にデフレが進む中南米
・ロシア敵国の未来は暗い…
…etc
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。