小崎です。
2022年の経済は大きな動きとなる計画があるため、
ここのところ連日の配信になっていますが
いつも読んでくださってありがとうございます。
今日は2点ご連絡です。
1:横森さんの元上司X氏による
新春特別セミナーの日程
2:X氏の新音声を公開
(トヨタが軍門に降った話)
===============
1:横森さんの元上司X氏による
新春特別セミナーの日程
===============
昨日のメールで
X氏の新春特別セミナー開催決定をご報告したところ、
「来月のセミナーが待ち遠しいです!」
「セミナー楽しみです」
「まさかプロレス側の人に登場していただけるとは…
心から良かったです」
といったメッセージをいただきました。
ありがとうございます!
「X氏のセミナー開催してほしい」
という声は数十件届いていましたし、
何より私自身がX氏の話を聞きたかったので
セミナー開催までこぎつけて本当に良かったです。
そこで今日は重要なお知らせです。
早速、日程が決定しました。
年始の大変お忙しい時期で恐縮ですが
1月3日(月)19時スタート
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
に決定しました。
まだ打ち合わせ中ではありますが
19時から3時間ほどの予定です。
すでに公開した音声でもお話している通り、
早速、2022年1月に動きがある予定ですが、
具体的にいうと、
1月1日。
1月1日に動きがある予定です。
そこで、さすがに12月中の開催はかないませんでしたが、
最短で開催できる日程に調整した結果、
X氏には1月3日を空けていただきました。
1月3日のセミナーでは、
1月1日の結果を分析も反映した上で
解説していただく予定です。
ちなみに、1月1日は
米国の代表的な株価指数である
S&P500に注目です。
この日、ある業界で売上高世界最大の企業が
S&P500の構成銘柄から外される可能性があります。
ESGに対応しているか否か。
それが焦点です。
1月3日のセミナーでは
最新の情報を反映させて解説していきますので
楽しみにしていてください。
===============
2:X氏の新音声を公開
(トヨタが軍門に降った話)
===============
先日公開した音声で
「トヨタレベルの企業でさえ、潰れる可能性がある」
というお話をしました。
その後、19日のメルマガで
「トヨタはEVの発表により、
上場廃止を回避した」
という補足メルマガを配信しました。
そこで今日は、トヨタやESG、
ゴールドマンサックスについての新音声を公開します。
2分5秒と短い音声ですが
表には出てこない話ですので
ぜひお聞きください。
・トヨタが(プロレス団体の)軍門に降った話
・なぜESGに対応していないと株価が落ちるのか?
(システム面から裏事情を補足解説)
=================
トヨタが軍門に降った話
https://keizaiclub.com/x1_stockprice/
パスワード:2022kabuka
=================
※先日の音声と同じページに追加しました
小崎壮平
追伸
今月の横森ライブの日程が決まりました。
ESG関連の話も出てくると思います。
ライブで横森さんに聞きたいことや
ライブへの参加申し込みは
こちらからログインしてお申し込みください。
12月27日(月)19時〜21時
https://keizaiclub.com/2021/12/19/26030/
<受付〆切:26日です>
【最近のバックナンバーはこちらです】
12月14日配信:
横森さんの元上司が2022年株価動向を暴露
https://keizaiclub.com/2021/12/14/25966/
12月18日配信:
【音声】2022年何月に株価が落ちるのか?
https://keizaiclub.com/2021/12/18/26025/
12月19日配信:
【補足】トヨタは2022年に潰れるのか?
https://keizaiclub.com/2021/12/19/26043/
12月21日配信:
新春セミナー×ゲイツの予言×横森ライブ
https://keizaiclub.com/2021/12/21/26067/