【本日締切】インフレが加速する流れとは?

小崎です。

インフレの加速について理解するために
重要なので、ぜひ考えてみてください。

クルマ1台を作るのに
どのくらいの数の部品が必要か
ご存知でしょうか?

1000個?

5000個?

1万個?

実は、小さなネジまで数えると、

「約3万個」

と言われています。

ちょっとした地方の
市町村の人口よりも多いです。

裏を返せば、3万個の部品のうち
1つでも足りなくなれば、
クルマは完成しないということです。

1/30000の欠品。

これでアウトです。

まさに、
パズルの最後のピースが
足りない状態です。

1つでも部品が足りなければ、
絶対に完成しない。

料理でも、一緒ですよね。

味噌がないだけで、
味噌汁は作れなくなってしまう。

どんなに他の具材が
揃っていてもです。

クルマ生産工場でいうと、
1つの部品が仕入れられなくなるだけで、
全生産ラインがストップすることになります。

すると、下請けの部品メーカーやら材料メーカーも、
すぐに倉庫が満杯になり、
生産を止めざるを得なくなります。

さらにいうと、

ここで体力がない小さなメーカーは、
生産が出来ず、売上もなくなるので、
最悪の場合、倒産に追いやられます。

そして、部品メーカーが倒れだすと、
さらに部品不足が進み、拍車をかけて、
クルマが作れなくなっていきます。

実は、これと同じ流れが、
日本でも起きつつあります。

例えば、トヨタなんかは、
半導体不足により、今年の6月から、
大規模な減産を強いられています。

一部の車種は納期に
半年から1年かかるみたいです。

ようやく来月の12月からは、
国内工場を通常稼働に戻す
という発表がありましたが、
果たしてどこまで挽回出来るのか。

こちらの音声で詳しく解説しておりますが、
不景気なのに物価が上がっていくという
負のスパイラルに入っているのではと感じてしまいます。

新車が待てど暮らせど納車されない…
インフレが加速する不景気ならではの流れとは?:
https://keizaiclub.com/2021/11/19/25665/

もちろん、これは自動車以外にも
すべての業界に言えることです。

どんなに需要はあっても、
一部の部品不足が起きれば、
供給が止まってしまう可能性がある。

今後、数年間のうちに
必要な電化製品や設備は、
今のうちに揃えておくことも
賢い選択なのかもしれません。

小崎壮平

追伸

以下、2点本日が受付締切です。

1つ目:横森ライブQ&A

横森ライブQ&Aを11月27日(土)に行います。
これも本日が受付締切です。

ご参加、ご質問お待ちしております。

今回は、ルーマニアの現状も
生々しく語ってもらえるはずです。


【会員限定】第19回横森ライブQ&A
11/27(土) 19:00スタート
<〆切:26日>

申し込みはこちらから:
https://keizaiclub.com/2021/11/15/25652/

2つ目:経済クラブ会員限定交流会

11月28日に経済クラブの会員限定で交流会を行います。

ところが、横森さんに交流会の企画を話したところ

「楽しく飲むのはいいけど、
 あまり仲良くならない方がいい」

という忠告を頂きました。

横森さんのご忠告:
https://keizaiclub.com/wp-content/uploads/2021/20211119_Konshinkai_YokomoriMessage.wav.mp3
<この音声は無料で誰でも聞けます>

ただ、交流会への参加希望や興味があると
回答いただいた方が多かったので
とりあえず、今回は東京で場所を確保しました。

横森さんから釘を刺されたような状態ではありますが
参加できる方、希望される方は
以下のフォームから申し込みください。

ーーーーーーーーーーーーー

【非公式】経済クラブ会員限定の持ち寄りパーティー

日時: 11月28日(日) 13:30-17:00
前半:ディスカッション
後半:飲み会

会場:東京 (神保町駅から徒歩2分)

参加費:2000円 当日現金払い

参加申し込みはこちらから

https://shizcc.com/p/r/aiLJm289

【持ち寄りパーティー】

お酒でも、コーヒーでも、お茶でも
あなたがお好きな食べ物、
飲み物をお持ちください。

簡単なスナックは準備しますが
あまり期待しないでください!

近くにセブンイレブンがありますので
すぐに買い出しに行ける場所はあります。

参加条件

  1. 参加者同士で友達にならない
  2. 将来、会員同士でトラブルがあっても自己責任

参加申し込みはこちらから
https://shizcc.com/p/r/aiLJm289

ーーーーーーーーーーーーー

交流会にはすでに参加申し込みいただいておりまして、

=========
すばらしい企画、ありがとうございます^ ^
自家製味噌、自家製野菜、無農薬無添加の日本酒を
持ち込む予定です。
自分のイメージが人生をつくる。
あまり深刻にならずに、刹那を楽しみたいですね♪
=========

といったメッセージをいただいてます。

横森さんのメッセージを大切にしつつ、
当日は情報共有だけでなく、
参加者同士のお土産も楽しみですね(笑)

============================

先週の経済倶楽部コンテンツ一覧(11/15-11/20)

2021/11/15
フェイスブック社名変更の真相
メタバースの本当の目的
https://keizaiclub.com/?p=25598

2021/11/16
【無料】第489回収録
人類完全勝利か!?「コロナ治療薬」完成秒読み!
https://keizaiclub.com/?p=25654

2021/11/17
第18回ライブQ&A Part3
日本の水道水は毒まみれになるのか?
https://keizaiclub.com/?p=25499

2021/11/18
【無料】質問1147
タンス預金が使用不可になる日
新紙幣は完全なデジタル通貨になる!?
https://keizaiclub.com/?p=25659

2021/11/19
新車が待てど暮らせど納車されない…
品不足とインフレが加速する不景気ならではの流れとは?
https://keizaiclub.com/?p=25665

2021/11/20
交流会を企画したら横森に怒られました…
https://keizaiclub.com/2021/11/20/25686/

最近の記事

アーカイブページ