映画は見ていませんが、小説は読みました。映画の宣伝で4人のアウトローなんて言っているようだけれど、実際は4人のエリートですよね。ユーチューブでDr. Michael Burryの講演も見ました。非常にスマートな方ですよね。小説では隻眼の医師、アスペルガー症候群という触れ込みですが、実際はお子さんがアスペルガー症候群と診断され、その症状が自分に被るだけですよね。正直なところ、映画は見る気がしない。
たぶん希望さんは主人公と自分をダブらせているのかもしれませんが、残念ながら近いのは西谷さんやラスカルさんでしょうね。
”金準備における世界的首位は依然として8133.5トンを所有する米国”
→あほか!、たぶんゼロに近いのだろう
トランプさん、FRBを監査して真実を暴露して!
最新作の機内映画を見れるってことは、レガシーキャリア(ANAとかユナイテッドとかキャセイとか)に乗ってるってことか。最寄りのクラーク空港からLCC(ローコストキャリア)ばっか乗ってんのかと思ってたわ。クラークからのレガシーって、アシアナ航空しかないしな。わざわざマニラ空港まで行って、ANAとかに乗ってんのかな。
Kindle金融・ファイナンスのカテゴリー第1位ってことは、経済倶楽部のほとんどの皆さんが右上バナーをクリックして購入したってことだよな。
アフィリ報酬を何%に設定してあるのか知らんが、仮に1%だったとしたら300部で3,000円、1000部で10,000円分のポイントか。アフィリエイトって成功しても大して儲からないんだな。
一時流行ったオプトインも廃れたね。与沢翼は未だに30万円とかの高額WEBスクールの、クソみたいな奴らのオプトインで稼いでいるみたいだけどね。ヒロトなんか完全に消えたからな。
引きこもりニートがまともに働きたくないもんだから、ユーチューバーになって稼ごうとして、思ったほどアクセス数が伸びずに、目立とうとして犯罪まで犯す時代だからな。
まじめに正業に就いて、コツコツ働いて貯金しようなんて考えないんだな。
ねえねえ希望ちんよ。
副島隆彦の本とか月刊ムーとか、書泉グランデ4階に出没する、あっち系の人たちがよく読む書籍に、FRBには実際には金(きん)が全くなくスッカラカンとかいうのが、かなり昔っから書かれてるんだけど。。。。
本当にスッカラカンでも、あると信じて世界が回っているんだし、経済倶楽部の人たちの個々人の人生に、何の関係があんのよ。そんなことを問題にする時間を、自分の技術や能力やスキルのアップに使った方が、自分の人生が充実したものになるぞ。
確かにオイラも書泉グランデ4階の出没常連者で、副島やコシミズや宇野やユダヤや、月刊ムーとか、気とか、占いとか、UFOとか、あらゆる陰謀論やオカルトの類の本を読んでるよ。たぶん希望ちんより知識は豊富だと思うぞ。
でもね、その後、徒歩数分の三省堂書店へ移動して、医学書を物色して、それから池袋のジュンク堂書店へ移動して、ビジネス書や経済関連の本を物色するさ。
陰謀論ばっかに人生の時間を注入して、何か自分の人生に変化があんのかいな。他人に無理やり陰謀論を説いて、まともに相手にしてくれない層はB層呼ばわりしているけど、B層は希望より多く働いて、希望より多くの税金を納めてんだから、世の中の役に立ってんだろ。
公務員共稼ぎで年収1300万円だとか、時価総額1億2500万円のゴールド現物を持っているだとか、脳梗塞で半身不随になったのを何か月間かのリハビリで回復してバイクに乗れたとか、HSBC香港にスイスフランで大金を送金したとか、バーチャルな人生を妄想して虚しくね~のか。
貧乏ったらしく夜行格安高速バスで東京に行ってるようじゃ、希望の仕事や年収は想像できるけどな。少しは正社員になる努力でもしたらど~だ。国民年金の未納督促状とか届いてんだろ。健康保険はいい歳して、親の扶養家族の保険証だろ。
もう既に他の人が出版物やブログなどで、陰謀論とかを公表してんのに、何でわざわざここで希望が陰謀論を昏々と解説すんのかね?
別に希望が解説したところで、世の中も、経済倶楽部の閲覧者の人生も、何も変わらんのに。ユダ金が悪い、安倍が悪いと叫んだところで、何もしないじゃん。希望が自衛隊の幹部になって、クーデターでも起こすのなら評価するよ。226事件の将校や三島由紀夫なんか、すげ~と思うわ。鎌倉幕府を倒した新田義貞や足利尊氏もすげ~わ。
経済倶楽部の会員さんは自分の人生を、精神的にも経済的にも豊かになるのが目的なのに、希望の目的って、自分以外が不幸・貧乏になって、いかに自分が他人を出し抜いて優越感に浸れるかが、人生の最終目標じゃん。
映画は見ていませんが、小説は読みました。映画の宣伝で4人のアウトローなんて言っているようだけれど、実際は4人のエリートですよね。ユーチューブでDr. Michael Burryの講演も見ました。非常にスマートな方ですよね。小説では隻眼の医師、アスペルガー症候群という触れ込みですが、実際はお子さんがアスペルガー症候群と診断され、その症状が自分に被るだけですよね。正直なところ、映画は見る気がしない。
たぶん希望さんは主人公と自分をダブらせているのかもしれませんが、残念ながら近いのは西谷さんやラスカルさんでしょうね。
株式掲示板で西谷さんは嫌われ者キャラだけを留めて他は撤退されるようですね。寂しい限りです。たぶん、今後は売りをより意識しないとやっていけないということか。あまり信用はやりたくないのだが、つなぎ売りのために信用口座開設の手続きをとった。日本株の比重は今も減らしつつあるが、今後も減らしていくのだと思う。
>今後は売りをより意識しないとやっていけないということか。
日経先物の売りデリバティブか信用空売りでしか儲けられないとなると、しばらくはポジションはずして、様子見ですな。まあ売りから入ってもいいけど、現物じゃないと塩漬けという最後の手段が使えないんだよね。借株の利息だってかかるし、先物はSQ日があるし。
まあ年内は現金のまま暴落を待って、来年初頭あたりで戦争銘柄でも仕込もうかと。
まあ希望はおバカちんだから、オイラたちが何を言っているのかわからないだろうけど、せっせとゴールド現物でも貯めこんでおいて下さいってか。あんな原始的な小学生でもできる投資手法なんか、よくやるよな。頭いらね~し。
ゴールド購入が資産保全として正しい・・・・×
ゴールド購入しか知らない・・・・△
ゴールド購入しかできない・・・・◎
私も純粋な空売りは恐くてできないでしょうね。ただ、買いだけというのはあまりに不利だというのは自分なりに感じていました。とはいえ、横森さんの忠告も重視したいと思います。株式投資にのめりこまないようにしたい。
希望さんの言っていることを真に受けると、彼は財産債務調書を出さなければならないのではないですか。年収の条件は満たしていなくても、ゴールドだけ1億円以上なんて人はいないでしょう。そういう人は他にもいろいろありますよね。ただ、あの条件、有価証券1億円以上というのは重視した方がいいかもしれませんね。私もこれを超えないように心掛けたいものです。